昨日 行ってきました
今年で6回目ですが、初めて昼の部、
師走とは思えない暖かさに、足取りも軽く、11:40分に家を出ました。
会場の南総文化ホールは、もう長い列
この日を楽しみに待っていた人が、いかに多かったか・・・ですよね。
第1部
「ジングル・ベルズ・フォーエヴァー」に合わせて手拍子で始まり
寒い季節にピッタリのプログラム。
イングランド民謡の「グリーンスリーヴス」と馴染みの曲が続いて
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」のメインテーマでは
毎週楽しみに見ていたので、嬉しかったですよ~
グノーの「アヴェ・マリア」は
美しくやさしいメロディーで、女性ボーカルの透き通る声にウットリでした。
第2部はピアノのソロが入ったり、歌とバンドで盛り上がり
クリスマスにぴったりの、讃美歌的な「クリスマス・キャロル・ファンタジー」で終わりました
今年も、楽しいコンサートに行けた嬉しさでいっぱいです。
この記事へのコメント
ぷりめいら
おはようございます。
今日は暖かいですね~気温が20度なんですよ。
コンサートは楽しいひとときでしたね。私は昨日クリスマス・アルバムを久しぶりに聴きましたよぉ~
勿論JAZZです^^
タブレットが故障で気持ち玉はごめんなさい。修理に10日ほどかかります。
鹿の子
こんにちは。
昨日はこちらでも10月中旬~11月上旬の暖かさ
お陰で秋植え球根の植え付けがはかどりました。
コンサートは知っている曲が多いので、とても
楽しかったですよ~
JAZZもステキですね!!