でも12月中旬から下旬の寒さとか?
10月下旬に行った日光が、この位寒かったなぁと
1ヶ月遅れだけど思い出したので…
小雨の中を6時に出発
日光東照宮には10時半頃着いたかな?
修学旅行らしい生徒たちで、とても賑やか
私も?十年前、小学校の修学旅行で来て以来だわ~と感無量!
流れるままにアチコチ見て回り、「与多呂」さんでゆばランチ
とても美味しくて、お腹一杯幸せ一杯で華厳の滝に
着いた時は霧で全く見えなかった滝
紅葉が霧をバックに、くっきりときれいでしょ?

霧も段々薄れてきて滝も見え始め

間もなくはっきり表れ、その移りゆく様子が何とも素敵!

いろは坂では赤茶や濃い黄色、光っている様なオレンジ色の紅葉に歓声をあげながら、奥日光湯元の温泉に
冷えた身体に温泉は最高、もっとゆっくり出来たらねぇなんて言いながら、20時半には帰ったのでした
この記事へのコメント
ぷりめいら
10年前?の修学旅行から2回目ですか~(笑)
若いっていいなぁ~見習わなくちゃ!お見事!
滝のお写真ステキに撮れましたね!
美味しいものを食べて揺ったりと温泉に浸かって
素敵な旅でしたね!もしかしてひとり旅かな?
鹿の子
こんばんは。
小雨が降ったり止んだりの1日
大勢の子供達に混じって見て回り、ちょっとだけ若返ったかな?
10分位しか居なかった華厳の滝なので、滝が見えた時は
最高に嬉しかったですよ!
硫黄の温泉で癒されて、帰りはずっと後部座席でスヤスヤと
「奥日光迄日帰りなんて信じられな~い」と
ビックリした人もいましたよ~