珍しく花壇に空き地があって、隣同士に植えてみた。
友人宅で咲いているのがとても綺麗で、一株分けて頂いたキンレンカ
順調に育って、鮮やかなオレンジ色が元気を貰えるね
ハスの葉に似た葉も可愛いし、ハーブとしてサラダにも…とじゃ嬉しい限りだわ!

路地花として、千倉のお花畑で沢山見ているキンセンカ
狭い我が家では、植えようと思わなかったのが、今年はなぜだろう
水仙を少なくした空き地と、苗を頂いたのが、良いタイミングだったのかもね?
オレンジ色が綺麗で、花数も多く長く楽しめそう!

牡丹も咲き始めました
今年は牡丹園は無理なので、家ので楽しむ事にしましょ‼

この記事へのコメント
ぷりめいら
鮮やかなオレンジカラーのレンカ&センカ
心が暖まるお花に魅了されましたよ!
並んで咲いているのもいいなぁ~♪
レンカの葉っぱがサラダにトッピング・・
牡丹も咲きはじめてみんな活き活きしてますね!
我がリゾート地は灯りの消えたゴーストタウン
静かすぎるのも困りものですぅ(^_-)
鹿の子
こんばんは。
レンカ&センカ…素敵な名前でお花も大喜びですよ!
並んでいつまでも仲良く咲き続けようねって、囁きあってるようです
レンカの葉をちょっとかじってみたら、ピリッと辛くて何と美味しい事
サラダにはぴったりかな?
牡丹は華やかですがその分儚いような、
もう花弁は全部散ってしまいました。
街の灯りが~♪、消えてしまったようですね
県外人が来なくなって良かったと思うのですが?
コロナが終息すれば、全て解決すると思うのですが
いつになるのでしょう。