プランターは水やりが大変と、畑の隅に植えてみた
可愛い花が咲き、いつの間にか大粒の苺に、赤くなるのは早かった!
初めてにしては順調過ぎ?
ビタミンCで、新型コロナに負けないようにって事かしら?

白い花も次々咲いて、しばらく楽しめそう

えんどうも未だ沢山取れて、嬉しさいっぱい!
スナップえんどう、赤花えんどう、グリーンピース、
採れたては甘くて美味しいですよ~

黒潮踊る海原の・・・
静かに広がる田園の・・・
千葉県の南端、南房総に育ち
野原を駆け回っていた少女時代
今は花好きに、特にバラはだ~い好き
バラの香りに魅せられてはや★★年
他の花は僅かなスペースですが・・・
家庭菜園も楽しんでいます
少しずつお伝えしていこうと思います
この記事へのコメント
ぷりめいら
初めて植えた苺大きくて良かったね!
とても美味しそうですよ~
なんでも採れる菜園があっていいなぁ
エンドウ豆も食べ放題、近いとす少し
貰いに行きたいんだけどなぁ
南房総は台風の通り道のようだけど
栄養素が多い土地なんだね!
鹿の子
こんにちは♪
白い苺がいつの間にか赤くなっていて…
楽しいし美味しし、来年は苺ハウスでも?
お隣の畑を少し借りているのですが、朝日が良く当たり
西日の当たらない野菜作りにはとても良い所
だから続いているのでは?
えんどうもそろそろ終わりそうですが、まだ取れています
お届けしたいで~す。