
鳥に種を見つかると、すぐ食べられてしまうと言われて
昨年は家の近くに植えたのだった
狭かったので?おつまみには物足りない収穫
そこで今年は借りている畑に植えて、防鳥ネットもしっかり張ってみた
もうお解りかな~

は~い、落花生です、今年は沢山収穫出来ますように!

ミニトマトも順調に、特に葉っぱが元気すぎ
肥料の入れ時を間違えたかな?

黒潮踊る海原の・・・
静かに広がる田園の・・・
千葉県の南端、南房総に育ち
野原を駆け回っていた少女時代
今は花好きに、特にバラはだ~い好き
バラの香りに魅せられてはや★★年
他の花は僅かなスペースですが・・・
家庭菜園も楽しんでいます
少しずつお伝えしていこうと思います
この記事へのコメント
ぷりめいら
今年は昨年と違い気候がまあまあ安定
しているので大丈夫ですよ!
ガードもバッチリなので期待大かな!
ピーナッツ味噌って美味しいなんだよね。
ミニトマトもしっかりとしているしさ!
昨日から近県から観光客がやってきて
久しぶりに賑わいを!夜8時にミニ花火が
10分間打ち上がりました、我がリゾート地の
名物なんですが予告なしの打ち上げなので
なんにんかみたでしょう。でも嬉しい(^_-)
鹿の子
こんばんは。
落花生は今の所、順調かな?
これから花が咲き、実を鳥に見つからないように考えなくては…
ピーナツ味噌、美味しいですよね!
我が家は、おつまみには茹でたのが好きで
食べだしたら止まらないのですよ~
もう花火の季節なのですね
最近は自粛で、こちらは花火大会も多分無理
コロナの影響は色々で、早く収束してほしいです。