日影なのが良かったようで1m以上に伸びていて、なかなか中に入れない
食用にする「花みょうが」、先月末初物を取って喜んだのにそれっきりだった
今日は急な雨もなく、思い切って探しに行くと…
白っぽい花があちこちで、早く見つけて~と言わんばかりに咲いていた
収穫したのは全部花付き、ふかふかになって風味も落ちてるかな?
花も酢漬けにして楽しめそう!


落花生の花も咲いてきた
順調に育っていて楽しみです

黒潮踊る海原の・・・
静かに広がる田園の・・・
千葉県の南端、南房総に育ち
野原を駆け回っていた少女時代
今は花好きに、特にバラはだ~い好き
バラの香りに魅せられてはや★★年
他の花は僅かなスペースですが・・・
家庭菜園も楽しんでいます
少しずつお伝えしていこうと思います
この記事へのコメント
ぷりめいら
へ~ミョウガがそんなに大きくなったなんて
ビックリ?!酢漬けは美味しいよね~☆☆☆
ピーナッツもすくすくなのも楽しみだね!
いいなぁ~♪
鹿の子
こんばんは~
ミョウガはあれから、続けて取りにいったら
丸みがあって身の締まっているのが取れました
良い香りで美味しかったですよ!
落花生も花の根元からつるが出てきたので、土寄せえをしないと…
又鳥さんに見つかったら大変ですからね~